2022年10月

今日は浴室清掃。特に浴槽のフタのゴムのところ、天井の換気扇のところ、その他、コーキングのところのカビなどカビ退治にいそしむ。 と言ってもコーキングのところのカビはなかなか手強い。塩素の原液をキッチンペーパーに湿らせ、それをカビのところに湿布していく。その ... もっと読む

今日はルーバー窓の修理。近くの方が、夏の間開けたおいたお風呂のルーバー窓が、涼しくなったので閉めようとしたら閉まらないということだった。ネットで調べたらそういう似た事例がいくつか掲載されている。今は凄いな、なんでも載っている。構造や、その事例の箇所をよく ... もっと読む

今日は障子の張替え。最初の電話では一枚だけの依頼と聞いたのだが、当日電話してみたら、4枚ということだった。聞き間違えたのか、1枚よりはありがたいが、急遽段取りも変更。しかもこの日の15時には出かけるそうなのでそれまでには完成させなければならない。母にも手伝っ ... もっと読む

当初140枚だった平板がもう20枚追加された。今日は道のカーブの部分。曲線だからグラインダーで切らなければならない。石をまた切れるのは嬉しい。前職石屋ではそれこそ専門的にやっていたので。その頃の職人魂に火が付いて、施主の人からは「適当でいい」と言われていたが、 ... もっと読む

今日は水曜日で豚さんの日。今日は寒いくらいだが、この時期が一番豚さんが成長するらしい。豚価もあるし出荷予定頭数を出すのが大変だとオーナーが説明してくれた。養豚業の基本。えさ、水やり。糞掃除。小屋の掃除。これらは欠かすことのできない大丈夫な作業。で、今日も ... もっと読む

↑このページのトップヘ