2020年11月

11月30日今日もS様にお世話になります。洗濯機の下の掃除と、トイレの掃除と壁紙のシミ取りの続きと。洗濯機の下の掃除はちょいとずらしたら、奥の空間まで入れたので、難なくできた。(ちと狭かったが・・・)次にトイレ掃除。まず壁からシミを取り、掃除をし、窓の埃、黒 ... もっと読む

11月29日 お寺の落ち葉掃除2日目。今日は植木のことも詳しい助手を連れていく。この前の続き。裏庭の通路の落ち葉を掃除する。植木は助手に任せて、こちらは下の落ち葉を集めていく。植木も結構伸びてて、落ち葉もだいぶ溜まっている。 先日、中庭掃除したときは住職に「キ ... もっと読む

11月23日 再び、営業回りを始めた。この私の住んでいる地域だけはなんとしてでも回っておきたい。でも、慣れない営業はどうしても疲れる。やはり、不安感はぬぐいされない。そんななかでも、「あぁ、いつかは頼もうかしら、家もだいぶ散らかっていてね~」と言ってくれる人 ... もっと読む

11月25日今日は常連お客様Sさんの家の窓ふき。前日からいろいろと調べ実験し、どの方法がよいのか検証する。新聞紙、セスキ炭酸、クリーナー・・・。新聞紙は確かにコスト削減、仕上がりもきれいだが、、、狭い範囲でガラス全体をむらなく拭くのはかなり、労力がいる。セス ... もっと読む

11月6日   今日は母の友人から床のワックスがけと換気扇掃除を依頼される。以前居られた旦那様がワックスがけはよくやられていたとのことである。今回は2回目で前回は障子の張替えを行ったのだが、アルミ製の障子枠で、塗料がもう剥がれかかっていて、これでは糊はつ ... もっと読む

↑このページのトップヘ