今日はこの前庭石を並べたお宅の続き。今度は板石を並べ直す。庭からの勾配が、家の方に行っていたので、水が来ないように、家の方を土で盛って勾配を逆にする。 と言っても土をどうするか?環境改善の講義で習ったことを活かすことにした。砂利を敷く通路に2ヶ所溝を掘り、 ...
もっと読む
11月15日 番外編 剪定枝枯葉コンポスト
今日は朝から小雨が降っていたので、お庭づくり行く予定を変更。 これから冬にかけて落ち葉が出る。捨てては勿体ないので、環境改善に使ったり、畑に使ったり、土をつくるのに使ったりしていこうと考えている。 習ったしがらみを工夫して、どんどん壁を作つていった。こ ...
もっと読む
11月14日 お庭の手入れ
今日は、常連さんのお庭の手入れ。階段上がった一番上にある家で、石垣の境にカイヅカイブキが生け垣に植わっていて、それがまぁまぁ背が高いものだから、思ったよりも緊張感を要する。また、下の家との関係が、なんかありそうで、あまり切ったものも落とせない。母と二人 ...
もっと読む